新着情報
時短スケッチツアーin能勢(大阪府)

旅を楽しみながら、いろんな場面がささっと描ける「時短スケッチ」。今年の春に開催した塩屋に引き続いて、この秋にも、日帰りのスケッチツアーを開催します。
今回の場所は、大阪府の最北端の能勢町。大阪府内とは思えないくらい自然豊かでのどかな町です。能勢町は公共交通機関が不便でもあるので、現地では、初めてジャンボタクシー(9人乗り)2台連なっての移動となります。ランチは、ウイリアムモリスやジョンラスキンの書物などがある隠れ家的古民家の『大阪ラスキン・モリスセンター』でお弁当。帰り際には、パピエのイベントにも来て下さった洋服屋の『糸草』さんにも立ち寄ります(あるいは、近くのカフェ『里づと』でお茶していただいても結構です)。能勢町の東から西までグルッと周遊しながら、深まる秋の能勢の自然のスケッチを一緒に楽しみましょう 。
※おかげさまでこちらのツアーは満席となりました。以後、キャンセル待ちでの受付となりますこと、何卒ご了承ください。


●日 時:2025年 11月6日(木) 小雨決行
●集 合:10:30 能勢電鉄妙見口駅改札口前(往復交通費は各自ご負担)
●解 散:16:30 能勢電鉄山下駅
●行 程:妙見口駅からジャンボタクシーで移動、野間の大けやき(軽くスケッチですが、薪パン日々(パン屋さん)もあります)、ランチ・ミニレクチャー(大阪ラスキン・モリスセンター)、長谷の棚田でスケッチ、洋服屋さん糸草(orカフェ里づと) 等
●料 金:14,000円(ランチ、施設使用料など含む)当日徴収します
●持 物:スケッチブック(又はスケッチ用紙)、透明水彩絵具、パレット、筆(4~6号くらい)、水入れ(ふた付びん容器など)、ポケットティッシュ、ピグマペン(0.1mmくらい)、鉛筆、消しゴム、敷物又は簡易椅子
●定 員:16名

申し込みについては、以下の申し込みフォームをご利用ください。(10月27日(月)を締め切りといたします)
定員に達した場合はキャンセル待ちとなりますので、その旨ご連絡いたします。
(その後、どなたかのキャンセルがあった場合、順番にご案内いたします)
万が一、キャンセルされる場合は、お早めにお知らせください。キャンセル待ちの方もおられますので、一週間前(10月30日)まで、遅くても2日前(11月4日)までにご連絡をお願いします(11/5以降にキャンセルされた場合は全額ご負担いただきますこと、ご了承ください)。
(TEL&FAX 06-6875-4567 Eメール ktj.papier@gmail.comまで)
※メールアドレスが違うと、お返事ができない場合がございます。お間違えのないようご記入ください。どうぞよろしくお願いいたします。
※おかげさまでこちらのツアーは満席となりました。以後、キャンセル待ちでの受付となりますこと、何卒ご了承ください。